一般企業や学校では単純に何かができる能力も重要ですが、それにもまして学んだことを生かせる応用力が試されます。
家庭教師は子供と一対一で勉強を見てもらえる優秀なシステムですが、講師が教えてくれるのは勉強だけとは限りません。
家庭教師は親と同じくらい身近な存在として子供に認識してもらえる大人で、子供は講師に勉強以外のさまざまなことを相談したり一緒に遊ぶことを覚えます。
もちろん講師によって相性もありますが、子供は講師からさまざまなことを教えてもらい、それを友人とのコミュニケーションに役立てていきます。
我が家でも最近、家庭教師の無料体験をしてみましたが、さわやかな好青年が講師としてきてくれて、子供も楽しく勉強をしていました。
講師が子供との距離感をつかむのがすごく上手で、あっというまに友達感覚で接していたのはびっくりです。
彼らは専門の研修を受け、ただ勉強を教えるだけではなくさまざまな家庭の事情に合わせる応用力も身に着けていることが分かりました。